庄内メロンは、山形県の特産品として知られるメロンです。その中でも特に人気なのが「アンデスメロン」という品種です。
アンデスメロンは、1977年に日本の種苗会社によって開発された国産品種で、庄内メロンの代表格として全国的に広く流通しています。この記事では、そんなアンデスメロンの由来や味、産地、旬などの特徴について詳しく紹介します!
アンデスメロンとはどんなメロン?
では早速、アンデスメロンとはそんなメロンなのか詳しく見ていきましょう!
名前の由来
アンデスメロンという名前から、南米アンデス山脈の名を冠したメロンだと思われがちですが、実はその由来は全く異なります。
アンデスメロンの名前の由来は、「安心です」を略して「アンデス」と名付けられたといわれています。生産者が消費者に対して「安心して食べられるメロン」であることをアピールしたいという想いからこの名が採用され、現在では国産を代表するブランドメロンの一種として広く流通しています。
外観と味わい
アンデスメロンは、肉質がしっかりとしていながら、滑らかな食感が特徴です。糖度は13~15度前後と高く、上品な甘みが口いっぱいに広がります。独特の香りがあり、以下のような風味があります。
- 香り:メロン本来の甘い香りに加え、ほのかな花の香りも感じられる。
- 風味:上品な甘さと爽やかで清々しい風味がある。
果肉は濃い緑色で、みずみずしい食感が楽しめます。また、繊維が少なく口の中でとろけるような食感のため、ぺろりと食べられるのも魅力の一つです。
このように、アンデスメロンは上品な甘さと芳醇な香り、そしてなめらかな食感が特徴的なメロンなのです。
主な産地と旬の時期
アンデスメロンはほぼ1年中栽培されていますが、全国の主な産地との旬は以下の通りです。
地域 | 旬の時期 |
---|---|
山形県 | 6月下旬~8月上旬 |
茨城県 | 5月下旬~7月中旬 |
熊本県 | 4月下旬~6月上旬 |
山形県庄内地方では、6月下旬から8月上旬がアンデスメロンの収穫ピークとなります。一方、茨城県では5月下旬から7月中旬、熊本県では4月下旬から6月上旬がメロンの最盛期となっています。
産地によって気候風土が異なるため、このように収穫時期にズレが生じるのです。旬の時期に収穫されたメロンは、糖度が高く最も美味しい状態にあります。アンデスメロンの食べ頃を逃さないよう、産地と収穫時期を意識しましょう。
美味しいアンデスメロンの選び方
ここからは、美味しいアンデスメロンの選び方について紹介します。
網目が細かくて均一
美味しいアンデスメロンを見分ける際の重要なポイントが、果実の網目模様です。アンデスメロンの良し悪しは、この網目の細かさと均一さで判断できます。
- 細かくて均一:◎
- 粗くて不均一:×
細かくて均一な網目は、アンデスメロンの品質が良いサインです。また、網目が細かい果実は、果皮がしっかりとしているため、日持ちも良くなります。網目の状態を確認することで、食味と保存性の両面から良いアンデスメロンを選ぶことができるのです。
網目以外にも、重さや形など、複数の基準を総合的に判断する必要があります。しかし、何よりも果実の網目模様をしっかりとチェックすることが、おいしいアンデスメロンを見つける第一歩となります。
ずっしりと重い
アンデスメロンを選ぶ際の大切なポイントが、重みです。同じサイズのメロンでも、より重いものを選ぶことが美味しさの秘訣となります。
重量が重いということは、果肉が詰まっていることを意味します。果肉が多ければ多いほど、糖度が高く味が濃厚になります。手に取ってみて、ずっしりと重みのあるメロンを選びましょう。
重量が軽すぎる場合、中が空洞化していたり、果肉が薄かったりして味が薄くなる可能性が高くなります。
アンデスメロンの保存方法
アンデスメロンを美味しく食べるためのポイントは、追熟させることです。追熟とは、収穫後の果実が熟成することを指します。
アンデスメロンは、収穫時には完熟していません。常温で3~5日おくことで追熟が進み、果肉が柔らかくなり食味と香りが増します。追熟の目安は以下の通りです。
状態 | 特徴 |
---|---|
未追熟 | 果肉が硬い、香りが少ない |
適度に追熟 | 果肉がしっとりとし、香りが増す |
過度に追熟 | 果肉が軟らかくなり過ぎ、風味が落ちる |
常温であれば、追熟は自然に進みます。追熟が進み過ぎると果肉が軟らかくなり過ぎてしまうので、日々様子を見ながら食べ頃を見計らうことが重要です。
追熟したアンデスメロンは、食べる2~3時間前に冷蔵庫で冷やすとより一層美味しくいただけます。そのままでももちろん美味しいですが、生ハム・アイス・ヨーグルトなどお好みの食べ方でもお楽しみいただけます。半分にカットして種を取り除きブランデーを入れて食べるのもおすすめです。
なお、アンデスメロンは常温で追熟させると一層甘みが増しますが、追熟が進みすぎると過熟して食べられなくなってしまいます。そのため、追熟したアンデスメロンはなるべく早めに食べきることをおすすめします。
まとめ
アンデスメロンは、上品な甘さと華やかな香りが特徴の人気品種です。主に山形県や茨城県、熊本県で栽培されており、中でも山形県庄内地方で育ったアンデスメロンは、甘みも香りも格別です。
旬の時期は5月から7月頃で、庄内アンデスメロンは7月中旬頃から本格的に出回ります。JA鶴岡公式ホームページでは、アンデスメロンをはじめとする庄内砂丘メロンをいち早くお届けします。この時期にしか味わえない旬のメロンを逃さずゲットしたい人は、ぜひチェックしてみてくださいね◎